町屋斎場の家族葬の全てを。常日頃、実際に町屋斎場で葬儀をサポートしていた元葬儀社の担当者がまとめました。町屋斎場の葬儀や家族葬の費用を安くするコツや、ご遺族が心から満足して故人様をお見送りするためのポイントなど、是非、ご覧ください。

町屋斎場の家族葬の特徴

  • HOME »
  • 町屋斎場の家族葬の特徴

Sponsord Link

町屋斎場の家族葬の特徴

ここでは町屋斎場で家族葬を執り行った場合の特徴について説明していきたいと思います。

①葬儀看板が不要

町屋斎場で家族葬を執り行う場合、備え付けの看板が葬儀場の前に設置されています。
ですのであらためて準備する必要はありません。
その他の葬儀場やお寺で葬儀する場合は、葬儀看板を準備する必要があります。
費用も数万円かかるかと思われます。

②道案内看板が不要

町屋斎場で家族葬を執り行う場合、最寄りの駅から町屋斎場まで案内看板を出す事は禁じられています。
何故かというと町屋斎場の方向を示す看板が設置されているということ、そして、都内ではあまりにも
有名な葬儀場かつ火葬場であるため、知っている人が多いということ、またネットで調べればすぐに
調べられるなどという事も関係があるかもしれません。

③テントが不要

他の葬儀場やお寺などで葬儀する場合、大体は建物内に受付スペースや記帳スペースが無いために屋外にテントは張って、受付スペースや記帳スペースを準備します。
しかし、町屋斎場の場合、葬儀場内つまり屋内に受付スペースや記帳スペースを確保できるのでテントをわざわざ準備する必要もありません。
これも1張り数万円の費用がかかるでしょう。

④マイクロバスや霊柩車が不要

町屋斎場で家族葬を行う場合、火葬場が同じ建物内にあるため、バスや霊柩車での移動の必要がありません。
バスや霊柩車を準備する場合は5〜10万円くらいは必要になります。
つまり身体的な負担や経済的な負担も軽減してくれます。
そして、何より移動時間がなくなるため、およそ2時間くらいの時間の短縮にもなります。

⑤告別式の時間は10時または11時開式お通夜6時からが一般的です。

ご希望によっては、早めたり遅くしたりも可能です。
告別式の時間は最も良い時間に設定されています。
10時開式〜11時出棺〜12時収骨〜お食事
11時開式〜12時出棺〜13時収骨〜お食事
どちらかご希望の時間にする事ができます。
いずれもちょうどお食事がお昼どきになるように設定されているので、ご安心です。

⑤荒天や雨天時も安心

葬儀場はもちろんですが受付も屋内なので、天気が心配な時もご安心いただけます。

⑥駐車場も多数

町屋斎場で家族葬をご利用いただく場合、ご家族やご親戚用の無料駐車場が完備されています。
ご年配の方やお子様連れの方もご安心です。他の葬儀場によっては駐車場がなかったり、近くに
タイムズもなかったり・・・
タイムズがあっても自己負担だし、葬儀場からすぐ近くというわけでもありません・・・雨なんかふる
と大変です・・・

⑦アクセスが良い

千代田線・京成線の町屋駅からは徒歩5分くらい。
都電荒川線の荒川七丁目駅からは徒歩3分くらい。

参列者にとっても非常に便利なのです。

 

 

(Visited 75 times, 1 visits today)

Sponsord Link

お気軽にお問い合わせください TEL 03-6456-1216 受付時間 24時間年中無休

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 家族葬専門店ダビディア All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.